痩せたい。座った時に段々になるお腹はいつ消えるのか
「座ると必ず段々腹になる私」ダイエット中の私は骨盤の位置を整えたら痩せやすくなると情報を得ました。
当時20代前半だった私は人前で座るとお腹が気になり、ワンピースに着圧スパッツを装備したスタイルが定番でした。
Tシャツやパンツスタイルなんてもってのほか。
お腹は国語辞典並みに厚みのある2段になるため、横からの見ためは胸と合わせて3層に。
気になる異性の隣の席などありえない。
同じ席に着くなら対面がお決まり。
何キロまで痩せればお腹の肉はのらなくなるのか、どの細さならばお肉はのらないのか、座っているときには周囲の女性の腹部を必ず観察、チェック、体は一見細くてもお腹がたるんでいると残念な人と評価を下していました。
骨盤矯正ショーツを使ってみたエピソード
当時20代前半だった私は人前で座るとお腹が気になり、ワンピースに着圧レギンスを装備したスタイルが定番でした。
Tシャツやパンツスタイルなんてもってのほか。
お腹は国語辞典並みに厚みのある2段になるため、横からの見ためは胸と合わせて3層に。
気になる異性の隣の席などありえない。
段々のないお腹になりたかった。
骨盤矯正ショーツのメリット・デメリット
実際に使ってみて分かった、感じた骨盤矯正ショーツのメリットやデメリットは
デメリット
・圧迫されることで尿が出にくくなる
・下半身がむくむ
・骨盤ショーツの上にお腹がのりさらに目立つ
メリット
・おしりが上がる
・履けるものが増える
・歩きやすくなるものもある
骨盤矯正ショーツを使って「こんな風に悩みが解消された・生活が変わった」
見た目的におしりの位置は上がり小さくなりました。
また骨盤で履くスカートたパンツは締まるようになりました。
スパッツ型の骨盤ショーツをはくことで股ズレすることもなくスパッツが必須ではなくなりました。
そのため、いつも同じ格好ではなくなったし着圧レギンスからも解放されました。
複数の製品を試して、気分や目的に合わせて着圧の違うものを使用するようになりました。
なかには骨盤を支えてもらっていることで歩きやすくなった製品もありました。
寝る時も使用していたため蒸れはつきものでした。
骨盤を閉められているからか、トイレに行く回数は減りお腹や下半身のむくみは気になっていました。
それでも、「骨盤矯正」「痩せる」という文言を信じて使用していました。
同じ悩みを持つ貴女へ
うまくサイズを選択したり、補助的に使用するのはありだと思います。
ただし、骨盤ショーツを履くことでお腹の段々が消えるわけではありません。
履くことで運動量が増えたり、前向きな気持ち、モチベーションを保つことで結果的に活動量や食事の変化で体重は減るのだと思います。
骨盤ショーツだけ履いていればよいという安易な考え方ではお腹のお肉は減りません。
小さいサイズを選択すれば、あふれ出たお肉はさらに目立ちますし、安いものは腹圧に耐えられずくるくるとめくれてきます。