腰痛と姿勢の悪さ肩こり、肩回りの力が入りすぎる。前ももの張り
骨盤矯正ショーツを使う前の私は常に「腰が痛い!」と座っているときに思っていました。
普段の生活でスマホやパソコンをじっと見ることも多く自然と姿勢が悪い状態が続いてしまいました。
そのせいで足の付け根や大天使あたりが常にぼっこりしていてお尻から下半身が少し大きく見えることが悩みでした。
なんとか姿勢を正そうと背筋を伸ばしても骨盤のゆがみがあるせいかその正した姿勢が余計につらく結局猫背や背もたれにもたれかかってしまいました。
整体などに通っていた時期もありましたが、社会人だと通う時間や通える近場の生体もなくどうしたものかと考えていました。
さらにはむくみなどを解消するためにストレッチする時間もなく、立ち仕事ゆえにむくみがちになってしまったりしました。
骨盤矯正ショーツを使ってみたエピソード
前や横からみるとそうでもないのですが、後ろから見てみるとものすごくお尻が大きく見えてしまったりすることが特に恥ずかしかったです。
上半身のウエストなどは標準体型なのですが、姿勢が悪いせいでぼっこりした大転子やお尻が目立ってしまって気太りして見えたり、細身のジーンズが入らなかったりなどしました。
体重が少し減ったにもかかわらず、仕事が始まり一日中立っていると余計にむくんでしまい腰痛にも悩まされるためなんとかしたいと考えているときたまたまドラッグストアで出会ったのが骨盤矯正ショーツでした。
「すこしでも良くなればいいな」という想いで金額的にも手を出しやすかったのが購入に至った理由です。
骨盤矯正ショーツのメリット・デメリット
実際に使ってみて分かった、感じた骨盤矯正ショーツのメリットやデメリットは
デメリット
・種類やブランドによってはあうあわないがある
・素材によってはむれやかぶれになってしまう
・ずっとつけ続けるとかえって腰痛になってしまうので使うタイミングを考える必要がある
メリット
・綺麗な姿勢を保つことが楽になる
・足のむくみが軽減される
・腰痛が緩和されやすくなる
骨盤矯正ショーツを使って「こんな風に悩みが解消された・生活が変わった」
初めて骨盤矯正ショーツを利用したのは就寝時でした。
いつものように疲れて寝る前に骨盤ショーツを着用し就寝しました。
翌朝すこし締め付けを感じ起床し、ベットから歩いたときに「あれ、少し足が軽いような」と感じました。
些細な変化ですが、一日酷使した足は毎朝少し重たく筋肉痛になることもありましたが、その日はストレッチなどしていないにもかかわらず疲れが少し取れているように感じました。
そこからなんとか骨盤のゆがみを直したいと考え、5分程度の軽い骨盤矯正ストレッチと並行してショーツを使用すると今まで座っていた時に感じていた腰痛がましになっていき、まっすぐ背筋を伸ばすことが苦痛に感じなくなりました。
座った際に痛みが軽減したため、研修などの座りっぱなしの日は就寝時に履くのではなくお昼に履くなど工夫し始めると日に日に骨盤のストレッチをしたときに股関節が柔らかくなっていたりぽきぽき音が鳴っていたのが亡くなるようになりました。
今は大事な日などに着用するようにしています。
生理時の話になってしまいますが生理痛も少しおさえられるように感じます。
同じ悩みを持つ貴女へ
社会人や大学生の方など悩んでいる方の年代は幅広いのではないかと思います。
骨盤矯正ショーツと聞いて「本当にこんなので楽になるの?」と思われる方も多いと思います。
学生さんにとってはお値段も少しお高めですし、アルバイトの貴重なお金で購入することを考えるのは少しためらいがあるのではないかと思います。
安い者から高いものまでありますが、もし少しでも大転子あたりのぼっこり感や、むくみが気になる方がいれば、お試しにお安いものからお試ししてみることをお勧めします。
私はストレッチなどがめんどくさい日に骨盤矯正ショーツを履いて就寝したり、日中ずっと座らなければならない研修などの時は骨盤矯正ショーツを履いて出勤することもあります。
ショーツがあることによって姿勢が少し楽に整えられますしむくみにくいように感じたのでむくみなどに悩まれる方はお試ししても損はないのかなと思います。